『ドラマジック』とは…
コミュニケーションの本質を理解し、コミュニケーション力を構成する3つの力を、演劇を題材にしたワークで養う研修プログラムです。


下記に実施レポートもございます。合わせてご覧ください。
http://www.asoblock.net/contents/dramagic

日時  
会場
参加費
定員 申込受付中
対象
主催
共催
協賛
内容 『ドラマジック』研修実施概要 ————

プログラムの特徴:
・演劇のノウハウを取り入れた,内定者・若手社員のための研修
・企業研修としては他に類を見ない「小説×演劇」のコラボレーション研修
・講師は俳優、演出家としても活躍する演劇のプロフェッショナル

目  的:
・コミュニケーション場面のロールプレイング
・コミュニケーションにおける客観的な自己理解
・研修生同志の相互理解
・場面にとらわれないコミュニケーションスキルの定着
・「伝える力」「受け入れる力」「発想する力」の総合的なスキル向上
・ゆとり世代と言われる若年層のコミュニケーション力の底上げ

対  象:
各企業の内定者、新入社員、若手社員向け研修

研修内容:
小説のいくつかのシーンを抜粋し、そのシーンを研修生が創作し、演じます。
(研修実施期間により使用シーン、シーン数を変更)

価格:
受講者一人あたり20,000円から
最少10名より実施(相談可)


アソブロックについて ————
「変化と刺激」をコンセプトにおいたモノづくりとコトづくりでクライアントの課題解決、理想実現のお手伝いをする企画プロデュース会社です。

名称 アソブロック株式会社
設立 2003年 5月
http://www.asoblock.net/
備考

担当:林洋平

高校生の時、演劇に心を奪われ、なりふり構わず「近い」という理由で某子ども劇団に入団。小学生劇団員に、洋平なのにイッペイ兄ちゃんと呼ばれ続けて修行を重ね、芸術大学の最優秀演出賞を受賞するが、伝説の旅番組『フジヤマツアーズ』(←黄金伝説のはしり)で培った忍耐ときらきらの瞳と、脅威のプレゼンテーション力をひっさげ、なぜかアソブロックへ。乳製品や深夜のラーメン等、高カロリーが大好物。バイブルは『尿酸値が高い人のための痛風対策』。

お問合わせ